5/11(日)文学フリマ東京40に出店します!
お久しぶりです。
不調が続いていたこみーです。
あたたかくなってきて元気が出てきました。
今回は文学フリマ東京40に出店するよという話をします。
去年参加した文学フリマ東京39

去年の12月、文学フリマ東京39にはじめて参加者として参加しました。
1人で参加したのですが、めちゃくちゃおもしろかった。
出版社も出店していて、好きだった作家さんのサイン本をご本人から購入できたり、普段関わることができない大学の研究室が発行している研究成果の本を購入したり、とても楽しかったです。
Twitterのフォロワーさんや知り合いが出店していて、こみーさんも出店しなよ!って言われて今回出店することにしました。

立ち寄りエッセイのブースは「こ-79」

出店者がとても多いので、出店者の情報はWebカタログで検索することができます。
本日の朝9:00に出店者の情報が公開されました。
今回の出展者数は2,750組だそうです。めっちゃ多い!
今回は立ち寄りエッセイとして、今までの作品を販売しようと思っています。
今まで販売することはしてこなかったので、新しい挑戦です。
こみーは自分だけのエッセイも発行するよ
今執筆からレイアウトから全部自分で取り組んでいるのですが、今回みんなで書いた11作品に1作品プラスしたエッセイを発行予定です。
今まで同じテーマでいろんな人が書いたエッセイをつくってきたのですが、はじめて同じ人が書いた作品を集約した作品をつくっています。
全然違った作品になっていて、とても創作の時間も楽しい。
直前にバタバタしないように早めに発行します!(笑)
まとめ
今回は、文学フリマ東京40に出店するよという話をしました。
ぼくは1人行動が好きなので、1人で行ってめちゃくちゃ楽しみました。
美術館とか想像するとわかりやすいかもしれないですが、自分がおもしろそうとかなんだろうって思った作品を人のことを気にせずに回れるので、もし1人行動が苦手じゃない方であれば1人で行動することをお勧めします。
もちろん、お友達を連れてでも構いませんので、ぜひ文学フリマに足を運んでみてください。
こちらから事前にチケットが買えるのでぜひ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
質問やご意見はこみーのSNSかこちらのマシュマロに投げていただけると嬉しいです。
来週の土曜日21:00にお会いしましょう!
ではまた!
すでに登録済みの方は こちら