ブックサンタ2022に参加しました!

ブックサンタ2022に参加しました!
こみー 2022.11.12
誰でも

こんにちは!

先週から旅に出ていたこみーです。

今回の旅は「日常」というテーマで旅をしてきました。

旅行や観光っぽいことをまったくせず、行ったことのない土地で「日常」を送ること。

とても充実した日々を送れて気分がリフレッシュしました。

今日はブックサンタ2022というプロジェクトに参加したよという話をします!

ブックサンタ2022

ブックサンタは「厳しい状況に置かれている全国の子どもたちに本を届けること」を目的に2017年スタートした、全国のNPOと書店が連携したプロジェクト。

届けたい本をレジに持っていって店員さんに「ブックサンタ」でと伝えたら受け取ってくれました。

プロジェクトの参加方法は5つあります。


・書店から寄付
・オンライン書店から寄付
・クラウドファンディングへ支援
・継続サポーターになる
・サンタに扮して届ける

の5つです。

ぜひこちらのリンクから公式HPを見てみてください!

『三千円の使いかた』を寄付

ぼくは今回のブックサンタで原田ひ香さんの『三千円の使いかた』を寄付しました!

本屋さんを回っていたときに売れ筋商品の棚にあってこれかなと感じて選書。

子どもへのプレゼントなので、絵本が多いらしいのですが、中学生や高校生にも届くということで、お金に関する本が届いたらいいなと思いこの本にしました!

20代や30代になってからの方が響く本だとは思うのですが、お金のことを考えるきっかけになったらいいなと思ってます。

***

ブックサンタ2022というプロジェクトに参加したよというお話をしました!

こういうプロジェクトがきっかけで、本が好きな人が増えたらいいなと思います!

感想やご意見はこみーのSNSやこちらのマシュマロからメッセージいただけると嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

来週の21:00にお会いしましょう。

ではまた!

無料で「こみブロ通信」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら