今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。
年末年始は流行りの病気にかかり苦しんでおりました、こみーです。
本当に死ぬかと思いましたね。本も読めないくらいダメージを受けていたので、AmazonAudibleで本を読んでもらっていました。
今日はエッセイについてお話しようと思います。
芸人ハライチの岩井勇気さんのエッセイ

『どうやら僕の日常生活はまちがっている』は芸人ハライチの岩井勇気さんのエッセイです。
岩井さんはゲームやアニメのジャンルに強くて、ゲームの大会のMCなどもしています。
ぼくはテレビ東京で放送している『ゴッドタン』という番組の、「腐れ芸人セラピー」というコーナーで岩井さんのことを好きになりました。
岩井さんはすごい毒を吐くんですが、それがとてもおもしろい。
このエッセイは芸人の岩井さんの視点はもちろん、35歳の独身男性が見る日常も描かれています。
芸能人のエッセイは面白い

芸能人のエッセイって面白いですよね。
やはり、多くの人が経験しないような活動をしているので、そのとき感じたことを文字にしていると価値が出てきます。
ぼくは星野源さんのエッセイがとても好きです。
音楽、舞台、俳優、作家、いろんな側面があるクリエイター魂としょうもないことを考えている星野源さんの価値観がおもしろい。
下ネタでも面白おかしくかける星野源さんの文章力には嫉妬します。
今出ている4冊は全て読みました。
エッセイは書きやすい

ぼくも2022年に3冊のエッセイを書かせていただきました。
今も2月の発行に向けて準備をしています。
何かテーマを決めてエッセイを書くのって、ほんとすぐできるんです。
ただやっぱり、1人だとなかなかできないですよね。
こういうとき仲間がいると、物事がすんなり進みます。
今ぼくは地元の商店街の人たちと一緒に定期的に書いていますが、他のメンバーとも書く機会があったら書きたいなと思うので、もしエッセイを書いてみたい人がいたら連絡ください!
一緒に書きましょ〜。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
感想やご意見がありましたら、こみーのSNSやこちらのマシュマロへご連絡ください!
来週の土曜日にお会いしましょう。
ではまた!
すでに登録済みの方は こちら